The Last Flame ヒーロー達のシナジーを活かせ!ローグライトオートバトル

ゲーム紹介
スポンサーリンク

「The Last Flame(ザ・ラスト・フレイム)」は2025年1月に正式リリースされたローグライト&オートバトルゲームです。

The Last Flame on Steam
Recruit a party of unique heroes, fight deadly encounters, loot and craft powerful gear, discover and create thousands o...

私は正式リリースと同時に購入。
正式版では日本語にも対応しており、スムーズに遊ぶことができました。
目新しい要素は少ないものの、色んなゲームの良いところを取り入れた完成度の高いゲームに仕上がっていると思います。

今回の記事では「The Last Flame」に興味を持たれた方に、ザックリとしたゲームの紹介をしてみたいと思います。

記事の内容はv1.0.1現在のものです。今後のバージョンアップ等によって内容は変更になる場合もあります。ご了承ください。

スポンサーリンク

The Last Flame(ザ・ラスト・フレイム)とは

「The Last Flame」のジャンルを一言で言うのであれば、ローグライト+オートバトルです。
特にローグライトの代表作「Slay the Spire」の影響を強く感じられる作品となっています。

「Slay the Spire」まんまのマップを使っていたり、同じようなランダムイベントが発生したりします。
※ローグライトとはプレイするたびに変化するマップや敵に対して、ランダムに複数提示されるアイテムを適切に選びながら攻略するタイプのゲームです。

一方、戦闘はカードバトルではなく、オートバトル(オートチェス)を採用。
当ブログで紹介したオートバトルゲームとしては「Time Walker :Dark World」があります。
見た目こそ全然違いますが、敵の配置を見ながら、ヒーローを配置し戦闘はオートで行われるのを見ているだけという点は同じです。

本作では最大5人のヒーローを戦闘に参加させることができ、役割に応じて上手く配置していく必要があります。

本作では画面左下に表示される「フレイム」という青白い炎が無くなってしまうとゲームオーバーとなります。
初期値90のフレイムはヒーローが1人ダウンするたびに-6されていき、フレイムが0になるか、ボス戦で全滅するとゲームオーバーです(ボス以外の戦では全滅しても-30されるだけでゲームオーバーにはなりません)。

フレイムを0にすることなく、ステージ3のボスを倒せばクリアとなります。
(Slay the Spure同様に条件を達成することで行けるステージもあります)。

ゲームモードは通常モードである「アセンション」の他、エンドレスバトルモード、特殊な条件で冒険に挑むチャレンジモードがあります。
通常のアセンションの最高難易度クリアまでがチュートリアルと言えるような作りになっており、ハマればかなり長く遊べるゲームだと思います。

スポンサーリンク

てんこ盛りなローグライト要素

「The Last Flame」のユニークな点は操作キャラクターである「ヒーロー」さえもランダムに選ばれた複数の中から選択するという点です。
それぞれが異なる性質を持つヒーローは総勢65人!
当然選択肢に出てくるヒーローは毎回ランダムなので、その時に出てきたヒーローで上手く編成してあげる必要があります。

他にも「Slay the Spire」でお馴染み、ルート選択、イベント選択、アイテム選択、レリック選択は当然のこと、オリジンというパーティー強化要素の選択・ヒーローのパッシブスキル選択など様々な選択肢が次々と出てきます。

専門用語も多いので、最初はどれを選べばいいのか、何が強いのかちんぷんかんぷんですが、プレイしていくうちに少しずつ理解できてくると本格的に面白くなってきます。

スポンサーリンク

シナジーを活かした大ダメージを狙え!

「The Last Flame」の戦闘はヒーローを配置した後は見てるだけ、なのですが、後半になるほどインフレしていくダメージ量になり、見ているだけでも面白いです。
上記画像のように最初は数十~数百単位のダメージが後半は数千~数万レベルが飛び交う戦場になっていきます。

このように攻撃力をインフレさせるためには、ヒーローの特徴やアイテムの特徴を活かしたシナジーを作ることが大切になってきます。
上手くシナジーを組んで、一気に強力になった攻撃を眺めれば脳汁必至です。
シナジーのある組み合わせなどは別記事で詳しく紹介していますので、購入された方は是非ご一読ください(ゲーム内の説明はちょっと分かりづらいです)。

スポンサーリンク

新たな要素をアンロックしよう!

クリアor途中でゲームオーバーになると、リザルト画面が表示され、プレイに応じたXPが貰えます。
XPが一定量貯まることで、最初はロックされている要素が次々とアンロックされていきます。

アンロックされるのはヒーロー、アイテム、オリジン、レリック、ゲームモードなど様々。
レベル8まで上げるのも結構大変なので、ここがまず最初の目標になると思います。
やり込むほど面白くなっていく作品なので、是非隅々まで遊んでみてください。

次回の記事ではThe Last Flameに登場する様々な用語やシナジーについて解説しています。