攻略– tag –
-
MTG Arena 各色の特徴と主な使い方
MTGアリーナ攻略第3回。前2回の記事はこちら。 https://saisoncs.com/archives/1241 https://saisoncs.com/archives/1273 今回の記事では各色カードの特徴を私なりにまとめてみました。各色の特徴を見ながら、どんなデッキが作れるか考えてみるのも面白いと... -
MTG ARENA チュートリアルの進め方と無料パックの入手方法
MTGアリーナ攻略記事第1回。 MTGアリーナの紹介記事はこちら。 https://saisoncs.com/archives/1239 今回の記事ではゲーム開始からおおよそブロンズランクになるまでの流れと、それまでに得られる報酬について紹介しています。ブロンズランク以降は強力なベ... -
Time Walker :Dark World -難易度ヘル・エンドレスモードのつまづきやすいポイント解説
「Time Walker :Dark World(タイムウォーカー:ダークワールド)」攻略第3回。 前2回の記事はこちら。 https://saisoncs.com/archives/1080 https://saisoncs.com/archives/1082 今回の記事ではゲーム中の最高難易度「ヘル」で、戦闘不能者が出やすいポイン... -
Magicraft -ダンジョン内で拾える遺物とポーション一覧
「Magicraft(マジッククラフト)」攻略記事第3回。これまでの記事はこちら。 https://saisoncs.com/archives/1001 https://saisoncs.com/archives/1004 今回は遺物とポーションの基礎知識と、全遺物・全ポーションの紹介をしたいと思います。冒険のビルドの... -
Magicraft -呪文の種類とそれぞれの性能について
「Magicraft(マジッククラフト)」攻略第2回。前回は冒険に関する基礎知識、杖の編集方法について解説しました。 https://saisoncs.com/archives/1001 今回の記事では登場する全呪文を紹介し、個人的な使用感を書いてみたいと思います。「どの呪文が強いか... -
The Riftbreaker -キャンペーンモードの攻略チャート
「The Riftbreaker(ザ・リフトブレイカー)」攻略第3回。前回までの攻略記事はこちら。 https://saisoncs.com/archives/908 https://saisoncs.com/archives/910 今回の記事ではキャンペーンモードのクリアまでの流れをざっくり解説していきたいと思います。... -
The Riftbreaker -建築の種類とそれぞれの使い方
「The Riftbreaker(ザ・リフトブレイカー)」攻略第2回。前回の記事では本編に登場する武器の種類と属性・MODについて解説しました。 https://saisoncs.com/archives/908 今回の記事では本編(DLC除く)に登場する建築できるものの種類と使い方について解... -
7 DAYS to Die 7日間生き残るためのやることリスト
「7 DAYS to Die(セブンデイズトゥーダイ)」攻略第3回。これまでの記事はこちら↓ https://saisoncs.com/archives/805 https://saisoncs.com/archives/807 今回は初心者プレイヤーが7日間生き残ることを目標に、何をやったら良いかを解説します。「難しくて... -
7 DAYS to Die 大量のゾンビを捌く迎撃拠点の作り方
「7 DAYS to Die(セブンデイズトゥーダイ)」攻略第2回。前回の記事では特性・スキルについて解説しました。 https://saisoncs.com/archives/805 今回は本作のキモとなるブラッドムーンホード(ゾンビの大量襲撃)を迎え撃つための、拠点作りのアイデアを... -
7 Days to Die スキルと武器・クラフトとの関係について
「7 Days to Die(セブンデイズトゥーダイ)」攻略記事第1回。「どんなゲーム?」って方は以下の紹介記事をご覧ください。 https://saisoncs.com/archives/803 さて「7 Days to Die」ではスキルポイントの振り方によって、プレイスタイルが大きく変わります...