ローグライク– tag –
-
BALTRO デッキの種類と使いやすさランキング
BALTRO(バラトロ)攻略第4回。 これまでの記事はこちら https://saisoncs.com/archives/2031 https://saisoncs.com/archives/2035 https://saisoncs.com/archives/2038 今回は通常モードで使用できるデッキに焦点を当て、BALTROに登場する全デッキの紹介と、... -
BALTRO 青天井なスコアがクセになる!大人気ポーカーゲーム
「BALTRO(バラトロ)」は2024年2月にSteamなどで発売されたローグライク要素が入ったポーカーゲームです。 https://store.steampowered.com/app/2379780/Balatro/?l=japanese その人気は非常に高く、累計500万本を売り上げているようです。 私も以前から... -
Lost Castle シンプルながら面白いベルトスクロールACT
最近、「アクションゲームを遊びたい」熱が高まり(前回紹介したネセスもアクションと言えばアクションだけれども…)、積みゲーの中に面白いゲームないかと漁っていたところ見つけたのが「Lost Castle」というゲームでした。 https://store.steampowered.c... -
バイオプロトタイプ 2 -器官の組み合わせで最強生物を作るヴァンサバACT続編
今回の記事では、初の試みとして発売前の「バイオプロトタイプ2」のデモ版の紹介です。 https://store.steampowered.com/app/2862880/_2 前作「バイオプロトタイプ」は個人的に1か月近くガッツリとやり込み、楽しんだ作品でした。が、結局その後追加のコン... -
HADES 2 -待望のギリシャ神話ローグライクACT第2章!
「HADES 2(ハデス2)」は2024年5月にアーリーアクセスが始まったローグライクアクションです。前作「HADES」は2020年のゲームオブザイヤーを多数獲得した人気作品で、今回の続編は待望の新作と言えるでしょう。 https://store.steampowered.com/app/11453... -
バックパック・バトル -鞄に詰めたアイテムで戦う対人オートバトル
「バックパック・バトル」は2024年3月に早期アクセス版がリリースされたパズル要素と対人オートバトルを組み合わせたようなゲームです。 https://store.steampowered.com/app/2427700/_/?l=japanese 過去に紹介した「Time Walker :Dark World」のようなオ... -
Time Walker :Dark World -クラスとスキルと場所取りが命のオートRPG
「Time Walker :Dark World(タイムウォーカー:ダークワールド)」は2023年11月末に正式リリースされたオートバトルストラテジーです。 https://store.steampowered.com/app/2093910/_/?l=japanese グラフィックなどを見てもわかる通りインディータイトル... -
Magicraft -自分だけの魔法が作れるローグライクACT
「Magicraft(マジッククラフト)」は自由に魔法を構築してダンジョンを進むローグライクアクションゲームです。2023年11月と、またリリース間もない作品です。まだ早期アクセス状態で、今後もコンテンツの追加や調整が予定されています。 https://store.s... -
ローグレガシー2 -世代を繋ぐローグライクACT
「ローグレガシー2(ROGUE LEGASY 2)」はSteamにて2022年4月に正式リリースされ、Switch、PS、Xboxでも販売されているローグライクアクションです。 https://store.steampowered.com/app/1253920/Rogue_Legacy_2/?l=japanese&curator_clanid=32180122... -
HADES -神の力を使って冥界を脱出するローグライクACT
「HADES(ハデス)」は2020年9月にPC版が正式リリースされたローグライクアクションです。ギリシャ神話を下敷きにしたストーリー、どんどん強く派手になる爽快なバトルアクション、少しずつ強くなって何度もプレイしたくなるリプレイ性など、非常に評価の...
12