11/2に正式リリースを迎えたMagicraft(マジッククラフト)。
アーリーアクセスから無事1年での正式リリースおめでとうございます!
1年の間でゲームのボリュームも大幅にアップし、かなり遊びごたえのある作品に仕上がっています。
当ブログでは早期リリースが始まったころに攻略記事を書いておりましたが、正式リリース後(V1.0.42)の内容に記事を更新しておりますので、是非ご覧ください。
今回の記事では難易度「困難」「悪夢」で追加された最終ステージ攻略を目指す方に向けてのアドバイスを書いてみたいと思います。
今回の記事は私がプレイした上での独断と偏見が多く、絶対にこう!ということは言えませんが、なかなかクリアできない方の指針にはなると思うので、参考程度に読んでみてください。
どのセットを育てるべき?
拠点の強化で後回しになりがちなセット強化。
血が大量に必要になるので、どれか本当に必要な物だけを優先して強化しておきたいと思う方も多いと思います。
上記画像は全セットを最大まで強化した状態です。
文字が小さくて見にくいと思うので、以下に特徴とオススメ度を記載します。
初期セット
【破損石の杖】
MP:50 呪文の間隔:0.15 MP回復:10/s クールダウン:0.5
分散射撃+5° スロット:6
【魔弾】×6
レベルを上げるごとに魔弾の数が増えていき、最終的には6個になります。
同じ呪文6個ということはコモン呪文+が2個作れるということで、魔弾を使わずとも別の呪文に変化させて使い続けられるでしょう。
初期杖もスロット6は優秀です。
杖を入手する機会が少ない場合、ルーンハンマー用杖にするなど、これでも最後まで何とかなります。
総合評価:B
魔術師セット
【奥術杖】
MP: 45 呪文の間隔: 0.15 MP回復: 11/s クールダウン: 0.5
分散射擊:+10° スロット:3
【アーケインエクスプロージョン】×1
【魔法のロープ lv.3】
遠隔で杖を操作できる
最大13メートル外で呪文を詠唱できる
呪文半径-30%
レベルを上げるごとに魔法のローブのレベルが上昇します。
手がどんどん伸びていくので、遠くからアーケインエクスプロージョンを直接落とすことができますが、「だからどうした?」という感じ。
手が伸びると操作が難しくなるだけなので、全くオススメできません。
総合評価:C
召喚士セット
【召喚杖】
MP: 80 呪文の間隔: 0.5 MP回復: 8/s クールダウン:1
スロット:3
【ポポ】×1
【ティンダー lv.5】
5メートル以内の敵に1秒につき80のダメー ジを与える
レベルを上げるごとにティンダーのレベルが上昇します。
杖・呪文は大したことないですが、ティンダーlv.5は遺物を5回取ったのと同等の状態。
最初のステージはロクな呪文がなくても、ティンダーだけで楽にクリアできます。
召喚メインで使う場合、自己防衛できる手段としてもそこそこ優秀な遺物なので最後まで活躍します。
総合評価:A
疾走セット
【疾行法杖】
MP: 50 呪文の間隔: 0.5 MP回復: 10/s クールダウン: 0.5
スロット:4
【追跡+】×1 【スピーディーサンダー+】×1
レベルを上げると、呪文の質が上昇します。
最終段階は追跡+とスピーディサンダー+の2つが最初から使用可能。
敵に突進していく魔法なので、若干リスキーではありますが、この2つの呪文だけで最初のステージは楽にクリア可能です。
(導火線などが取れるともっと使いやすくなります。)
2つの呪文はどちらもレアで使わない場合も別のレア+呪文に変化させられるので、初期セットのほぼ上位互換と言えます。
総合評価:A
ソウルセット
【セットロッド】×4
MP: 60 呪文の間隔: 0.15 MP回復: 6/s クールダウン:1
分散射擊:+5° スロット:4
【ワンドガーディアン+】×4 【蝶】×1
【神秘の鏡 lv.3】
飛行の時間制限なし
杖所持上限+3
すべての杖はワンドガーディアンを+自動的に装備する
レベルを上げると初期杖の本数が増えます。
最大レベルだと4本の杖でゲームをスタートでき、7本まで杖を所持することが可能。
全ての杖に強制的にワンドガーディアン+が付くため、自分で魔法を撃てない欠点はありますが、攻撃できる方法が多ければ少なくとも道中はかなり楽に攻略できると思います。
総合評価:A
近接戦魔法使いセット
【直剣】
MP: 85 呪文の間隔: 0.8 MP回復: 11/s クールダウン: 0.8
分散射擊:+20° スロット:4
【範囲拡大】×1 【破魔の剣】×1
【剣士のマント lv.3】
ダッシュが使用可能(ダッシュ中無敵、ダッシュ時コストなしで持っている杖を1回使用可能、クールタイム : 2秒、ダッシュは最大3回まで貯められる)
破魔の剣のMPコスト×90%
素早く移動できるダッシュが使用可能なセットです。
レベルアップすることでダッシュが最大3回までキープできるようになり、連続使用が可能になります。
ダッシュ中は無敵なので、敵の弾幕を避けるのにとても便利です。
初期から持っている2つの呪文もそこそこ使いやすく、これらを強くしていくだけで強いビルドが作りやすいと思います。
総合評価:B
狴犴セット
【無名】
MP: 101 呪文の間隔: 0.25 MP回復: 9/s クールダウン:0.4
スロット:4
【飛剣】×1 【審判の剣】×1
【狴犴 lv.3】
剣・返が使用可能(すべての飛剣を呼び戻し 帰還ルート上にいる敵にダメージを与える、クールタイム: 3秒)
独自のユニーク武器「飛剣」を手元に戻す「剣・返」が使用可能なセットです。
レベルアップすることで剣・返のクールダウンが減少します。
肝心の飛剣がそこまで強くないと思うので、結構微妙なセットだと思います。
総合評価:C
リーパーセット
【死神の鎌】
MP: 80 呪文の間隔: 0.15 MP回復: 10/s クールダウン: 0.5
MPコスト:×80% 最終ダメージ: ×80% スロット×4
【毒晶石】×1 【ヘルスネーク】×1
【リーパー lv.2】
毒付与スタック×3
バッグに合成できる呪文がある場合、ドアを通るたびに自動的に合成される
毒付与強化、バックにある合成可能な呪文を自動で合成の2つの特徴を持つセットです。
レベルアップすることで毒付与スタックの性能が上昇します。
毒に特化させるビルドはなかなか難しい(他の優秀な呪文増強が出ると外れてしまいがち)ですが、自動合成機能は結構便利です。
総合評価:B
じじいセット
【弓】
MP: 100 呪文の間隔: 0.1 MP回復: 10/s クールダウン:0.45
スロット:4
【矢】×3
【初期人格 lv.2】
お尻アタック使用可能(着地時半径3m範囲内にいる敵に最大HP×60%(ボスは10%)のダメージを与える、クールタイム: 9秒、お尻アタックで任意の敵が戦闘不能になるとクールタイムが0になる)
お尻アタックという独自の攻撃方法を持つセットです。
レベルが上がると、お尻アタックのダメージが上昇し・クールタイムが減少します。
最初から持っている呪文は同じコモン呪文ということで、コモン+呪文1つ分、更に独自の攻撃方法はリスキーながらかなり高威力ということで見た目にこだわらなければ結構強いセットだと思います。
総合評価:B
総合評価はあくまで目安で、Bとしたものでも充分強いです。
ちなみに召喚セットと疾走セットが最大レベルまでに最も血の量が必要になります。
お手軽に最大強化のセットを使いたいなら最大レベル2までの狴犴セット・リーパーセット・じじいセットを選ぶといいでしょう。
冒険中の様々な選択について
冒険中には様々な選択肢があります。
この記事はある程度「Magicraft」に慣れた人向けの記事なので、「そんなこと知ってるよ!」と言われそうですが、いつも何となく選んでいる選択肢のせいで強いビルドが作れていない可能性もあります。
ここでは私の経験即に基づいて「こうした方が強いんじゃないかな?」というアドバイスを書いてみたいと思います。
優先して入る部屋は?
結論から言うと、以下の通りです。
(ショートカット) = 呪文 = 遺物 > コイン > HP = 工房 >泉 > ショップ
呪文・遺物はキャラクターを強化する上で最優先に取りたい物1位・2位です。
優先順位は呪文が足りているかどうかで判断します。
序盤のうちは呪文が足りていないことが多いので呪文を優先的に取り、ある程度攻撃が形になってきたら遺物を優先的に取るようにしていきましょう。
ショートカットを同率に並べたのは呪文・遺物を確実に1つ取ることができ、宝箱が多い(宝箱からも呪文や遺物を入手できる可能性がある)からです。
3位のコインは主に工房で使用します。
また、遺物の「採掘者のつるはし」を取った場合、コインの数が攻撃力にも直結するので集めておいて損はありません。
「採掘者のつるはし」がなく、工房も用済みという場合のみ別の部屋を優先しましょう。
4位のHPは積極的には行かないようにしたい部屋です。
優先する場面としては、血色の遺物部屋で遺物を取得しまくって最大HPがヤバイ時くらいです。
同率4位の工房は呪文が充分に集まり、合成や変化させたい呪文が多い時にのみ行きます。
6位の泉はHPが減りすぎてヤバい時、呪いがありすぎる時など危険な状態の時にのみ利用します。
最終ステージ以外では基本的に行かないことが多いです。
7位のショップは意外と思われるかもしれませんが、正式リリース版ではショップに行かなくても充分に呪文・杖は集まることが多いですし、コインは工房用に充てたいので私は行かないことが多いです。
呪文はどれを選ぶ?
飛弾・召喚・増強は自由に選んでもらってよいですが、パッシブ呪文には結構重要な呪文があります。
これらは見かけたら優先して取っていきたいです。
ワンドガーディアン・共鳴ルーン:言わずと知れた自動化用呪文
サイレントフラワー・魔力のツル:MPの回復速度を上げてくれる
ルーンハンマー:自動で攻撃してくれる&素早さが上昇
特にルーンハンマーはMP消費なしで攻撃し続ける、素早さが上がると非常に優秀な呪文です。
呪文増強も乗るので、これだけで十分な戦力になることも。
これ以外の呪文を選ぶ際には、既に持っている呪文(使っていなくても)を私は優先して取るようにしています。
これは合成をしやすくするためです。
メインウエポンとなる飛弾や召喚は割と何を選んでも勝てるようになっていると思いますので、お好きなものをどうぞ。
呪いの宝物(遺物)は取るべき?
取ると呪われてしまう呪いの宝箱や隠し部屋にある呪いの遺物は、スルーされる方も多いと思いますが、私は積極的に取っています。
理由としては、大体何とかなるから、です。
現在のバージョンではポーション、彫像、遺物で呪いを解除できますが、ポーション・彫像がアーリーアクセスの時より出やすくなっており、「退魔のお札」という強力な呪い解除の遺物も登場しました。
しばらく呪いを抱えていても大丈夫な状態であれば、遺物や呪文を得られる方が後々お得になることが多い印象です。
スルーしてきた方は思い切って呪いの宝箱(遺物)を取っていってはいかがでしょうか。
呪文は合成すべきか?
呪文はほとんどの場合、合成した方が強いです。
ステージ5まで行く前提なら、合成しないと大体呪文は杖に入りきらなくなりますし、バックにあるだけの呪文は無駄になります。
私は合成して取得した呪文全てを杖に入れるのを目標にやっています。
ただし、各杖に装備しておいた方が良い呪文や数があった方が良い呪文は敢えて合成しない場合もあります(自動化用呪文やサイレントフラワーなど)。
優先して取るエピック遺物は?
個人的に最優先で取るエピック遺物は、以下の4つです。
穴あけ機:全ての杖のスロット+1(どんなビルドでも基本強い)
時の砂時計:死亡時、最大HPの50%で復活できる(保険に)
銀の鍵:鍵がなくても宝箱や隠し部屋を開けられる(鍵不足で取れないを防ぎたい)
退魔のお守り:部屋を出るたびに33%の確率で呪いを解く(呪い付きのものを積極的に取りたい、白銀のコンパスでも可)
これらの遺物は最大HPが削られても、呪い付きでも基本取ります。
どれも強いので、他の遺物を優先していた方には是非ともオススメしたいです。
困難~悪夢のボスラッシュ攻略法
ここからは最終ステージの裏ボスラッシュに挑むためにどういう準備をしたら良いのかを書いてみたいと思います。
移動スピードの確保
最終ステージに登場するボス達はどれも画面いっぱいに弾をばら撒いてくる敵だらけ。
動きが遅いとそれだけでかなり不利な戦いを強いられます。
そこで道中である程度の移動スピードを確保しておくのをオススメします。
理想としては移動スピード+40%くらいでしょうか。
移動スピードを上げる方法としては以下のようなものがあります。
遺物
レンジャーの靴(+15%)
野生の触手(+25%)
ポーション
アジリティ薬(+10%)
杖
迅速な呪剣(手に持っていると+40%)
呪文
ルーンハンマー(1つ装備するごとに+15%)
弾幕から身を守る対策を持っておく
上記で移動スピードを上げて弾幕を避けると書きましたが、それにも限界があります。
いざ追い詰められてしまった時に攻撃を受けない方法もあった方が良いでしょう。
対策としては以下のようなものがあります。
- ネオバリアで耐える
- 光の柱などで召喚物を壁として使用する
- ダッシュ(近接戦魔法使いセット)で逃げる
- 無敵系ポーションでやり過ごす
最終ステージのボスの弾は破魔の剣などの弾消し能力が効かない攻撃が多いです。
そのため対策は限られてきますが、いずれか1つはいざという時の攻撃を無効化する手段はあった方が良いでしょう。
初回攻略は召喚ビルドがオススメ!
上記を踏まえて初回攻略では召喚ビルドをオススメします。
召喚ビルドであれば、召喚物が弾避けになってくれるので移動スピードはあまり関係ありません。
召喚物は何でも良いですが、壁になってくれることが条件です。
いつでも目の前に呼び出せる状態にしておくために、MP回復速度は早めておきましょう。
ただし、召喚ビルドでないと最終ステージが突破できないという訳ではありません。
攻撃力を極限まで高めれば敵に何もさせずに完封することもできたりします。
あくまでクリアしやすいビルドということでオススメしています。
裏ボス撃破のビルド例
最後に難易度「悪夢3」の裏ボスを倒したビルドを参考までに紹介しておきます。
私が激破に成功したビルドは「コイン特化」ビルドでした。
道中でマギコインと探索者のつるはしlv3が取れたので、なるべく優先してコイン部屋を回ってコインを集め続け、運よくコピー薬を2本ゲットできたため、3500枚ほどのコインが集まりました。
(なんとマギコインで放出したコインもコピー薬でコピーできます!)
最終的なダメージボーナスは2182%と恐ろしい火力になりました。
ただ、これでもステルス薬、転移薬、応急薬を全て使い切ってギリギリ勝てた感じです。
皆さまもP撃破を目指して最強ビルドを構築してみてください!