PALWORLD -バトルの基本と主人公・パルの強化について

ゲーム攻略

「PALWORLD(パルワールド)」攻略第2回。

前回の記事はこちら。

今回の記事ではパルワールドのバトルにおいて知っておきたいことと、主人公とパルの強化方法について解説します。
敵が強くてすぐに死んでしまう、という方は是非参考にしてみてください。

バトルの基礎知識

ここではパルワールドのバトルで知っておきたい基礎知識をご紹介します。

敵の攻撃はできるだけ回避する

パルワールドでは主人公やパルの満腹度が充分ある状態では、HPが減っても少しずつ回復するようになっていますが、それ以外に一般的なRPGなどにあるような戦闘中にHPを一気に回復させる手段が極端に少なくなっています。
敵の攻撃を受け続けるとあっという間に死んでしまいます。

そこで重要になるのが、敵の攻撃を避けることです。
特に主人公は死んだらゲームオーバーとなってしまうため、攻撃よりも回避を優先しましょう。

主人公はローリングで回避行動を取ることができます。
弱い攻撃はスピードが早く避けるのが困難ですが、強い攻撃は大抵弾のスピードが遅い、発動モーションがある、敵が近づいてくるなどの特徴があるため、敵の動きを見て回避することを心がけましょう。
ゲーム中盤以降は強力な範囲攻撃をしてくる敵も出てきますが、このような攻撃はエアムルグのパートナースキル「エアムルグライド」での回避が非常に有効です。

一方、味方のパルへの攻撃は、攻撃直前にパルを一旦パルスフィアに戻すことで回避させることができます。
攻撃直前にタイミングよく戻すことでターゲットを失った敵の攻撃は主人公に向けられることもなく、あさっての方向へ飛んでいきます。
パルは主人公よりもHPが高いためある程度は敵の攻撃を受けられますが、回避行動を基本しないため、強力な攻撃が来る場合などはタイミングよく戻し、即座に再召喚しましょう。

パルの攻撃に頼る

序盤の主人公は、「木のこん棒」などの近接攻撃手段しかなく、与えられるダメージも低くなっています。
近接攻撃は敵の攻撃も回避しづらく、非常に危険。

そのため、捕まえたパルを積極的に使って攻撃はパルに任せた方が良いです。
主人公は少し離れたところから戦闘を見守り、攻撃の回避とパルスフィア投げに専念しましょう。

主人公がまともに攻撃参加できるようになるのは、クロスボウ入手辺りからです。
クロスボウ入手後もやはりパルの攻撃の方が強いので、基本はパルを出した状態で戦闘した方が良いでしょう。

ちなみに私はレベル20台中盤までほとんどパルを出さずに戦っていたため、攻略に非常に時間がかかりました…。

属性を意識する

パルワールドでは9つの属性が設定されており、全てのパルがいずれかの属性を持っています。
属性によって有利・不利があり、有利属性での攻撃はダメージが増加してオレンジ色で表示され、不利属性での攻撃はダメージが減少し暗い白色で表示されます。

属性の関係は以下の通りです。

有利不利
炎属性草属性
氷属性
水属性
水属性炎属性雷属性
雷属性水属性地属性
地属性雷属性草属性
草属性地属性炎属性
氷属性竜属性炎属性
竜属性闇属性氷属性
闇属性無属性竜属性
無属性なし闇属性

例えば敵の属性が炎属性の場合は、水属性の攻撃が大ダメージを与えられ、敵の炎属性の攻撃は水属性のパルだと低く抑えられます。
敵の属性を確認し、できるだけ有利属性のパルで戦いましょう。

主人公の攻撃は一部の武器を除いて無属性ですが、特定のパルと一緒に戦う/ライドすることで、攻撃に別の属性を付与することができます。

シールドは最優先で作る

主人公の装備品の1つであるシールドは、敵の攻撃を一定量無効化してくれる優れもの。
一定量を超えるとシールドが破られ、体力にダメージが入るようになりますが、一定時間ダメージを受けずにいると再びシールドは復活します。
(FPS・TPSのシールドをイメージしてもらえれば分かりやすいと思います。)

シールドがあるのとないのとでは生存率が大きく変わってくるので、新しいシールドは最優先でテクノロジー開放し作成しましょう。
他の装備品と比べると、作りやすい材料になっているのもポイントです。

ヘッドショットを狙ってダメージアップ

攻撃は属性だけでなく、当てる部位によってもダメージが変わります。
多くの敵は頭が弱点となっているので、弓やクロスボウ、銃器で大ダメージを与えたい時にはなるべくヘッドショットを狙っていきましょう。
ヘッドショットが決まると、有利な属性攻撃同様に、ダメージ表記がオレンジ色になります。

ただし、捕獲したい時にヘッドショットを使うとダメージを与えすぎてしまうこともあるので、注意が必要です。

パルに的確な指示を出す

味方のパルには4キー(コントローラーの場合はRスティック押し込み)で指示を出すことができます。
戦闘に関連する指示は「積極的に攻撃しろ」「同じ敵を狙え」「攻撃するな」の3種類。

  • 「積極的に攻撃しろ」はv0.1.5.0より、戦闘状態でない近くのパル等にも見境なく攻撃します
  • 「同じ敵を狙え」は主人公が狙っている敵を攻撃します。
  • 「攻撃するな」は一切攻撃をしなくなります。

通常パルに攻撃させたい時は「同じ敵を狙え」、パルを次々倒して素材集めなどをしたい時には「積極的に攻撃しろ」、ダメージが減ったパルを捕獲したい時には「攻撃するな」とパルに的確に指示を出し、有利に戦闘を進めましょう。
「攻撃するな」はパルを戻すでもいいですが、捕獲失敗時の敵の反撃を主人公の代わりに受けてくれることも多いので、強力な反撃を持っている敵に対して有効です。

主人公の強化方法

ここからは主人公を強化する4つの方法を紹介します。
なかなか主人公が強くならない、という場合には今まで試していなかった方法を試してみてください。

レベルアップ

主人公を強化する1つ目の方法はレベルアップです(v0.1.5.1現在は50レベルが最大)。
主人公がレベルアップすると、以下の特典があります。

  • テクノロジーポイントがもらえる
  • そのレベルまでのテクノロジーが開放できる
  • ステータス(HP、スタミナ、攻撃、作業速度、所持重量)を1つ選んで上昇できる

ステータスアップのオススメとしては、HP(2000程度まで)、スタミナ(200程度まで)、所持重量(それ以外のポイント全て)という感じです。
攻撃は極端に振らない限り効果が実感しにくいですし、作業速度は作業をパルに任せれば必要ないため、上昇させなくても問題ありません。

ただ、上記の振り方が正解という訳ではありません。
電気製薬台で作れる「記憶リセット薬」を使えば、何度でもステータスの振り直しができるので、自分にあったステータスを検討してみるのも良いでしょう。

主人公を効率よくレベルアップさせるには、パルを捕まえまくるのが一番です。
同種のパルは10匹まで捕獲ボーナスが付くので、新しいパルを見かけたら10匹捕獲するを繰り返せばどんどんレベルアップしていきます。

クルリス像

クルリス像とは世界のあちこちにある緑色に光る像で、力の石像で集めたクルリス像を消費することで主人公の捕獲力をアップさせることができます。
最大10まで強化することができ、少しでも捕獲力を底上げしたい方は早めにクルリス像を集めておきましょう。

クルリス像は光っているため、夜の方が探しやすくなっています。
最大強化までに174個の像が必要となりますが、かなり多めに配置されているため、空が飛べるパルがいれば中盤辺りに集めきることもできます。

装備品によるステータス底上げ

装備品の中の頭装備、体装備、アクセサリー類の一部は、HPや防御力、攻撃力(アクセサリーのみ)を底上げすることができます。
テクノロジーを開放して作ったり、お店で購入できるコモン装備よりも、ダンジョン・宝箱・ボス等から入手できるレア度の高い防具設計図から作成する防具、レア度の高いアクセサリーの方が効果が高いので、余裕があれば狙ってみるのも良いでしょう。

ちなみにレア度は白:コモン、緑-アンコモン、青-レア、紫-エピック、赤-レジェンダリーとなっています。

武器による攻撃力底上げ

主人公の攻撃力はほぼ武器に依存します。
つまり、強い武器を持っていれば、それが直接の火力向上に繋がります。
銃器は単発攻撃力が強いがリロードや射撃間隔が長いもの、威力が低いものの連射できるものがあるので、武器の攻撃力だけを見るのではなく、実際に使ってみて使い勝手の良い物を探してみましょう。

また、一部の武器はレア度の高い設計図がダンジョン・宝箱・ボス等から入手できることがあります。
上記画像には「古びた弓」のコモンとエピックのダメージを比較したものを載せています。
同じ敵に対してコモンだと78ダメージの古びた弓が、エピックだと247ダメージに跳ね上がっているのが分かると思います。

銃器類は更にDPSが変わってくるので、武器設計図は積極的に探してみると良いでしょう。

パルの強化方法

ここからは捕獲したパル達を強化する方法を紹介します。

レベルアップ

パルは主人公と違い、レベルアップすることで各ステータスが全て上昇します。
まずはどんどんレベルアップさせるのがパルを強化させる近道です。

パルは主人公以上のレベルになると主人公のレベルまで抑えられてしまうので、並行して主人公のレベルアップも必要となります。

パルは主人公とのレベル差によって得られる経験値が異なり、大きく離れているうちは拠点で調理や作業台でアイテムを作るだけでもガンガン経験値が入ります。
レベル50の主人公の場合、短時間で大量に作れる「焼きベリー」などを使えば、手持ちパルは簡単に15~20程度までレベルを上げることができます。

少し危険は伴いますが、育てたいパルを手持ちに入れて、レベルの高いフィールドボスを倒すなどすると更にレベルアップが早くなります。
レベル1桁のパルを連れて、レベル45のボス、レベル49のボス2体を討伐したところ、一気に30以上に成長しました。

30以降はボス周回、ダンジョン攻略を何度も重ねていく必要がありますが、主人公ほどレベル上げは大変ではないと思います。

パル濃縮ポッド

パル濃縮ポッドは古代テクノロジーポイントで取得できる設備です。
育てたいパルと同種のパル数体を犠牲にする(パルボックスから消滅する)ことで、1体のパルを大きく成長させることができます。

濃縮すると、最大HP・攻撃・防御が強化されると共にパートナースキルが1段階レベルアップ(パートナースキルの性能が良くなり、ダメージ増加やスピードアップなどの恩恵があります)します。
また、最大の★4まで濃縮するとそのパルが持つ全ての作業Lvが1ずつアップします。
★4まで育てるには116体もの同種のパルを犠牲にする必要があり、かなり大変です。

4体犠牲にすることで濃縮できる★1でもかなり違いが出るので、10匹ずつ捕まえている場合はまずは★1に濃縮してみると良いかもしれません。
v0.1.5.0アップデートで濃縮済みのパルを濃縮素材として選んだ際に、濃縮した分がカウントされるようになりました(★1のパルを濃縮素材として選ぶと5体分にカウントされる)。
これにより、今までより手軽にパル濃縮しやすくなっています。

パルのソウルによる強化

フィールドに落ちている白い物体や宝箱の中身から、「パルのソウル」と呼ばれるアイテムが入手できることがあります(小さなパルのソウル、中くらいのパルのソウル、大きなパルのソウル)。
パルのソウルは、力の像でパルを強化する時に使用することができます。

パルのソウルによる強化は、HP・攻撃力・防御力・作業速度をそれぞれ最大10段階強化できます。
1段階で3%ずつ強化され、最大30%の強化となります。
10段階まで強化するまでに必要なパルのソウルは、小さなパルのソウルが10個、中くらいのパルのソウル、大きなパルのソウルがそれぞれ6個ずつ必要です。

戦闘用パルはHP・攻撃・防御を、拠点用パルは作業速度を上げてやると効果的です。
ちなみに強化は金貨を払うことでリセットすることができ、リセットするとアイテムは戻ってきますので、より良いパルが出た時用に覚えておきましょう。

ちなみに、小さなパルのソウルは緑の平原地帯、中くらいのパルのソウルは砂漠や火山、大きなパルのソウルは雪山で拾うことができます。
基本的にレベルアップやパル濃縮で足りない場合に使用するのが良いでしょう。

技の実で技を追加

パルはレベルアップによって最大6つまで技を覚えます。
使用する技は3種類しか選べませんが、技は手持ちパルのステータス画面で変更することができます。

もしレベルアップで得た6種類の技の使い勝手が悪い場合には、「技の実」というアイテムを使い、別の技を覚えさせることも可能です。
これにより、本来覚えない属性の技を覚えさせたりすることもできます。

技の実はフィールドに落ちていたり、お店で購入できる他、技の実が3つついている光る木が各地に存在しています。

配合牧場でパッシブスキルを厳選!

配合牧場とは?

配合牧場はレベル19でアンロック可能になるテクノロジーです。
手持ちのパル(♂と♀を1体ずつ)をアサインさせ、「ケーキ」をボックスに入れることで、カップリングさせ新しいパルのタマゴを入手することができる設備です。
タマゴは古代テクノロジーでアンロックできる「タマゴ孵化器」で孵化させることができます。

別のパル同士をカップリングさせてまだ見ぬパルを産ませたり、同種のパルをカップリングさせてパル濃縮の材料にするなど様々な使い方ができます。

タマゴを産ませるために必要なケーキは大量の食材(赤いベリー×8、小麦粉×5、ミルク×7、タマゴ×8、ハチミツ×2)と長い調理時間がかかるため、序盤は1つ作るのも大変ですが、作業レベルの高い拠点パルを揃えることで安定供給できるようになってきます。

パッシブスキルとは?

パッシブスキルとは、そのパルが生まれながらに持っている特徴で、パルのステータス画面左下に表示されます。
パッシブスキルはプラスになるもの、マイナスになるものなど様々な種類があり、特にプラス効果が高い特徴は黄色で表示されています。
1体につき、最大4つまで付与されています。

パッシブスキルによって同じ種類のパルであっても、作業速度や攻撃力などに変化が出てくるので、強化するパルを選ぶ際には非常に重要なポイントとなります。

パッシブスキル厳選のやり方

配合牧場で生まれるパルは、親のパッシブスキルを受け継ぎやすいという特徴があります。
これを利用し、付けたいパッシブスキルを付けて有能な個体を生み出すことが可能です。

例えば「職人気質(作業速度+50%)」を持つ♂と、「社畜(作業速度+30%/攻撃-30%)」を持つ♀で配合を行う場合、「職人気質」「社畜」両方を持つ拠点作業に特化したパルが生まれやすくなります
(ランダム要素もあるため、必ず生まれるわけではなく何度かトライする必要があります)。

このように狙ったパッシブスキルを付けた上で、そのパルを強化してあげることで通常よりもより強力なパルを作ることができるようになっています。

付けるパッシブスキルは以下のようなものがオススメです。

作業用パルのおすすめパッシブスキル

職人気質:作業速度+50%
まじめ:作業速度+20%
希少:攻撃+15% / 作業速度+15%
社畜:作業速度+30% / 攻撃-30%
神速:移動速度+30%
走るのが得意:移動速度+20%
ワーカーホリック:SAN値が減りにくい+15%
ダイエットマスター:満腹度が減りにくい+15%

戦闘用パルのおすすめパッシブスキル

伝説:攻撃+20% / 防御+20% / 移動速度+15%
獰猛:攻撃+20%
脳筋:攻撃+30% / 作業速度-30%
聖天:無属性ダメージ+20%
冥王:闇属性ダメージ+20%
海皇:水属性ダメージ+20%
炎帝:炎属性ダメージ+20%
地帝:地属性ダメージ+20%
雷帝:雷属性ダメージ+20%
精霊王:草属性ダメージ+20%
氷帝:氷属性ダメージ+20%
神龍:竜属性ダメージ+20%

※伝説、聖天~神龍は通常特定のパルにのみ付与されているパッシブスキルで、配合によってのみ別の種類のパルに付与することができます
※希少はラッキーパルのみに付与されるパッシブスキルですですが、こちらも配合で他のパルに付けることが可能です

他にも移動用パルに「伝説」「神速」「走るのが得意」「すばしっこい」(全て移動速度がプラスになるパッシブスキル)をつけて最速パルを目指す、「突撃指揮者(プレイヤーの攻撃+10%)」「壁城の軍師(プレイヤーの防御+10%)」「鉱山のチーフ(プレイヤーの採掘速度+25%)」「伐採リーダー(プレイヤーの伐採速度+25%)」をつけて主人公をサポートするパルを作るなど様々な組み合わせが考えられます。

付けられる4種類のパッシブスキルを全て狙ったものにするには、根気とケーキが大量に必要になりますが、お気に入りのパルはパッシブスキルを厳選して最強のパルを目指してみるのも良いと思います。

次回の記事では個人的にオススメの拠点パル、戦闘パルを紹介したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました