「HADES(ハデス)」は神々の功徳を得て戦うのが特徴の作品です。
選択肢に出てきた功徳を適当に取りながら進むのも楽しいですが、「結局どの功徳が強いのか?」を知りたい人も多いと思います。
そこで今回は種類ごとに、功徳を分類して一覧を作成してみました。
功徳を授かる神々
まず功徳に関する基本的なことから。
功徳を授けてくれる神々は、以下の10柱となります。
ゼウス
最高神と呼ばれる神のなかの神。
雷を用いた攻撃で、は近くにいる敵にも連鎖してダメージを与えます。
雷を強化する功徳を取れば取るほどにパワーアップ。
ポセイドン
三又の槍が特徴的な海の神。
攻撃は敵を吹きとばす特徴を持ち、距離を離せるだけでなく、壁にぶつけると追加ダメージを与えられます。
また、アイテムに関する珍しい功徳もあります。
アテナ
戦いと知恵の女神。
各アクションに敵の攻撃を跳ね返す「リフレクト」が付くのが特徴で、特に遠距離攻撃を仕掛けてくる敵に有効です。
リフレクト以外にも、防御寄りの功徳が多く揃っています。
アレス
戦争と破壊の神。
アクションに一定時間後にダメージを与える「辛苦」を付与したり、魔弾や祈りでスピンブレードという丸のこぎりのような刃を出現させるのが特徴です。
無条件に攻撃力をアップさせる功徳もあり、どんなビルドでも使いやすい功徳が揃っています。
アフロディナ
美と愛と豊穣の女神。
各アクションに敵の攻撃力を低下させる「腕力低下」を付与するのが特徴です。
また、祈りなどで敵を「魅了」し、同士討ちさせることもできます。
アルテミス
狩猟の女神。
各アクションに「クリティカル」を発生させられるようになるのが特徴です。
クリティカルが発生すると、通常の300%ダメージを与えられます。
クリティカル率を上昇させるマーキングを付与することもできます。
ディオニュソス
豊穣と葡萄酒と酩酊の神。
各アクションに「二日酔い」状態を付与できるのが特徴です。
二日酔い状態は一定時間徐々に体力を奪う毒のような攻撃です。
他に体力を回復したり、被ダメージを抑える功徳も持っています。
ヘルメス
富と幸運の神、道の神。
アクションの速度を上昇させる功徳を持っていますが、各アクション専用の功徳枠を使用しないため、他の神と功徳と一緒に使用できるのが特徴です。
敵の攻撃が当たっても一定確率で無効化する「回避」や、魔弾に関する功徳なども持っています。
デメテル
豊穣の神。
他の神と違って最初から登場せず、一度ラスボスと会ってから出現するようになります。
各アクションに敵の動きを遅くする「悪寒」を付与できるのが特徴です。
他に魔弾アクションを強化したり、アイテムを強化する功徳もあります。
カオス
全ての神の祖先となる原初の神で、功徳を授けてくれる神の中では唯一オリュンポスと関係のない神。
シンプルに各アクションの能力を底上げする功徳で、各アクション専用の功徳枠を使用しないため、他の神と功徳と一緒に使用できるのが特徴です。
しかし、功徳の能力が発動するには、事前に呪い(何らかのマイナス作用)を数区間で受ける必要があります。
またカオスがいる空間に入るためにも、HPにダメージを受けます。
功徳の枠
功徳には以下の枠が設定されています。
- 通常攻撃 - ○○の一撃
- 特殊攻撃 - ○○の大技
- 魔弾 - ○○の魔弾(閃光弾)
- ダッシュ - ○○の俊足
- 祈り - ○○の助力
- その他
その他以外の枠はそれぞれ1つしか功徳を設定できません。
ヘルメスとカオスには上記と同名の功徳がありますが、例外的にその他枠に入るため、他の神の功徳と共存させることが可能です。
同じ枠で功徳がかぶる場合、前の功徳は破棄されますが、代わりに元の功徳よりもレアリティが1つ上昇した状態で入手し、功徳のレベルが引き継がれます。
レアリティ
功徳には以下の6つのレアリティが存在し、文字や枠の色によって判別することができます。
- コモン - 白
- レア - 青
- エピック - 紫
- ヒロイック - 赤
- レジェンダリー - オレンジ
- デュオ - 緑
神から授けられる一般的な功徳はコモン~エピックの中から一定確率で出現。
性能はコモン < レア < エピックの順で良くなります。
ヒロイックはエピックよりも上位の性能をしていますが、神に授けられる功徳としては出現せず、枠が決まっている功徳をエピックの功徳と入れ替える、エウリュディケにレアリティを上げるアイテムを貰うなど特殊な状態でのみ入手できます。
レジェンダリーはそれぞれの神に1つだけ用意されている強力な功徳で、デュオは条件を満たした状態でのみ出現する2柱の能力を合わせた功徳となります。
功徳のレベル
「力の石榴」というアイテムを拾うことで、功徳1つをレベルアップし性能を強化することができます。
「力の石榴」は区間報酬やカロンのお店で購入可能です。
また、「石榴の花」を装備するなど、他にもレベルアップさせる手段はいくつかあります。
レベルアップは1→2が最も大きく性能が上がり、レベルが上がるほどに性能上昇率は低くなります。
基本的にはレベルアップさせるより、別の功徳を入手することを優先した方が強くなりやすいと思います。
通常攻撃を強化する功徳
※画像のダメージは全てコモンLv.1時のものです。
通常攻撃はザグレウスのメインとなる攻撃手段の1つ。
武器に拠りますが、連射力が高い攻撃が多く、手数で押していける攻撃となっていることが多いです。
通常攻撃を強化する功徳は上記の10種類。
このうち通常攻撃枠に入るのはヘルメスの「速攻」とカオスの「○○の一撃(○○には呪いの内容が入ります)」を除く8種類です。
稲妻の一撃・苦悶の呪い・酒精の一撃は表記のボーナスダメージがそのまま通常攻撃のダメージにプラスされます。
それ以外の%表記のボーナスダメージは、武器の通常攻撃のダメージに依存します。
つまり、%表記の功徳は通常攻撃のダメージが大きいほど、ボーナスダメージも大きくなるということですね。
ちなみに私が調べた通常攻撃の各ダメージは以下のようになっています(ザグレウスの態LvMAXで正面から殴って検証)。
スティギウス 1発目:20 2発目:25 3発目:30 ダッシュストライク:30
コロナハト 溜めMAX発射:60 パワーショット:70 ダッシュストライク:40 ダッシュパワーショット:50
アイギス 盾殴り:40 ブルラッシュ:40 ダッシュストライク:40
ヴァラサ:1発目:25 2・3発目:30 スピン攻撃:100 ダッシュストライク:20
マルフォン 1~5発目:15 ダッシュストライク:20
エクサグリフ 通常・ダッシュストライク:10
例えばスティギウスに傷心の一撃を付けた場合、1発目のダメージは20+(20×0.5)=30ダメージになります。
ダメージだけを比べると、少しタイムラグがあるとは言え「苦悶の呪い」が相当強いことが分かります。
また、連続でダメージを与えられる武器なら周りにもダメージを与えられる「稲妻の一撃」や継続ダメージを与える「酒精の一撃」も同じくらい強力です。
その他の功徳は単発の攻撃力の面では上記3種に劣るものの、不随する効果が付いているものが多く、不随効果のシナジーを活かせれば、上記3種以上に強力な攻撃になることもあります。
特殊攻撃を強化する功徳
特殊攻撃は武器による2つ目の攻撃アクション。
弓など例外はありますが、通常攻撃に比べて攻撃範囲や単発ダメージに優れているものが多く、反面隙は大きめになっていることが多いです。
特殊攻撃を強化する功徳は上記の10種類です。
特殊攻撃枠に入るのは、ヘルメスの「敏速の大技」、カオスの「○○の大技」以外の8種類の功徳となります。
ちなみに各武器のザグレウスの態Lv.MAXで検証した特殊攻撃ダメージは以下の通りです。
スティギウス ノヴァスマッシュ:50
コロナハト 一斉射撃:10(1発)
アイギス 盾投げ:15
ヴァラサ:スピア攻撃&回収:31+44(2ヒット目はバックアタックボーナス付き)
マルフォン ライジングカッター:60(2ヒット合計)、ダッシュアッパー:40
エクサグリフ 砲撃:60
特殊攻撃は通常攻撃と違い、単発で完結する攻撃が多く、連発するには少々時間がかかるものが多いです。
特にエクサグリフの砲撃など攻撃が連打できない特殊攻撃では、単発火力が高くなる功徳を選ぶのが良いでしょう。
単発攻撃力で比較した場合、最も強力なのは「痛みの呪い」です。
また、特殊攻撃の攻撃範囲の広さを活かして、状態異常を敵にばら撒くのも一つの戦法として考えられます。
この場合、「傷心の大技」「酒精の大技」「氷霜の大技」の3つの功徳がオススメです。
魔弾を強化する功徳
魔弾とは持っている血珠を放出し、攻撃するアクションです。
撃った血珠は当たった敵が死亡するか、一定時間経過するとドロップし、拾うことで再び撃つことができるようになります。
初期状態での魔弾ダメージは50です。
初期状態では血珠は1つしか持っておらず、最大でも3~4個くらいまでの所持数となるため、魔弾のみで敵を倒していくのは難しいと思いますが、サブウェポンとして使いこなすことで戦闘を有利に進めることができるでしょう。
魔弾関連の功徳は非常に多いですが、魔弾枠を使用するのはヘルメス・カオス以外の「○○の魔弾」です。
(「○○の閃光弾」はアイギスのベオウルフの態のみで出現するものなので、それ以外の武器では関係ありません)
ダメージを単純比較すると、最も強いのはデメテルの「光の結晶」で、フルヒットすると160というダメージを叩き出します。
しかし、ビーム攻撃を動く相手にフルヒットさせるのはかなり難しく、次点の「酒精の魔弾」の方が気絶効果を持つ酒精の霧が発生することも込みで使いやすいかと思います。
また、ダメージ強化はそれほどでもないですが、弓や銃など敵に近寄られたくない武器を使用している場合は「大嵐の魔弾」なども有効です。
魔弾関連の功徳はその他枠にも数多くあります。
ただ、魔弾をメインに据えて戦う、ということは(個人的に)少なく、これらの功徳は若干ハズレの部類に入ります。
使いこなせたら強いのかもしれないですけどね。
ダッシュを強化する功徳
ダッシュは敵の攻撃を避けたり、素早く移動するためのアクションです。
初期状態のダッシュはあくまで移動手段で攻撃性能はありませんが、ダッシュ強化の功徳を取得することでダッシュにダメージ判定が付くようになります。
ダッシュ功徳の枠を使用するのは、ヘルメスとカオスを除いた、「○○の俊足」です。
最もダメージが高いのは見ての通り、ポセイドンの「潮流の俊足」ですが、ダッシュ功徳はダメージよりも不随効果に注目した方が戦いやすくなると思います。
特にオススメなのはアテナの「清浄なる俊足」。
ダッシュするだけで敵の弾などを跳ね返すことができるようになり、弾幕を頑張って避ける必要がなくなる万能功徳で、初心者にとってはあるかないかで攻略難易度が大きく変わるほどの性能を持っています。
また、ヘルメスの「筋力増強」はダッシュの連続使用回数を増やす功徳で、特に「清浄なる俊足」とは相性が良いので、是非狙って取りたい功徳です。
祈りで神々の助力を得る功徳
祈りは上記8つのうち、いずれかの「○○の助力」を入手することで使用可能になります。
発動すると、その時のゴットメーターの貯まり具合に応じて効果が発揮されます。
基本的に満タンになってから使用するのが良いでしょう。
祈りで強力なのは、無敵効果のある功徳です。
特に「アテナの助力」は無敵時間が長く、リフレクトもついているため遠距離攻撃をしてくる敵に対して形勢逆転も可能な必殺技となります。
他にも「ポセイドンの助力」や「アレスの助力」が無敵時間を持っています。
その他枠に書いているのは、ゴッドメーターの貯まりにボーナスが付く功徳です。
祈りをなるべく多く使いたい場合には取ってもいいかもしれません。
その他枠の功徳
被ダメージ時(死神騙し時)に効果を発揮する功徳
上記は被ダメージ時に自動で反撃したり、ダメージを抑えたりする功徳、そして死神騙し(HP0になった時に復活する)時に効果を発揮する功徳です。
ダメージ軽減功徳は以下のものがどんなビルドでも使いやすいです。
- 青銅の肌(ダメージ軽減 +5%)
- 清浄なる護り(攻撃を1回無効化するバリアを張る バリア再出現:20秒)
- 楽観(HP40%以下でダメージ軽減 +10%
- 高嶺の花(近くの敵のダメージ軽減 +10%)
- 神の身かわし(攻撃を回避 10%)
死神騙しを使用していて、既に発動済の場合には以下の功徳で補充することができます。
- 不滅(死神騙し1回補充+発動時の無敵時間:2秒)
- 死力(死神騙し1回補充+発動時のHP回復:+10%)
- ○○の謀り(死神騙し発動回数上限+1)発動済でなくても増やすことが可能
他の功徳の中では「祝い酒(戦闘終了後のHPが少ない時に自動回復 HP回復上限:30%)」「危機への備え(敵の遠距離攻撃の飛翔速度が低下:+50%)」「不屈の心根(死神騙しを使い果たしている時、HPが徐々に回復:1(毎0.8秒))」辺りがオススメです。
反撃系の功徳はお好みで。
攻撃・状態異常を強化する功徳
攻撃・状態異常を強化する功徳は、通常攻撃・特殊攻撃枠に設定した功徳の威力をアップさせるように取得していくのが基本です。
例えばゼウスの通常攻撃・特殊攻撃枠の功徳ダメージは、それだけだと不随効果もなく微妙に感じますが、上記の強化功徳を取得すると、非常に強力な攻撃にパワーアップします。
そういったシナジーを無視して汎用的に攻撃力をアップさせる功徳は以下のようなものがあります。
- 水流の剛力(戦闘開始10秒通常攻撃・特殊攻撃強化:+50%)
- 殺戮衝動(通常攻撃・特殊攻撃・魔弾の威力アップ:+10%)
- 戦士の憤激(敵を倒すと次の通常攻撃・特殊攻撃の威力アップ:+100%)
- 弱点把握(全攻撃のクリティカル率:+2%)
- 使者の快速(移動速度:+20%)
- 特急便(移動速度ボーナスに応じてダメージアップ:+50%)
- ○○の強襲(無傷の敵に与えるダメージ:+43)
- ○○の不意打ち(バックアタックダメージ:+77%)
上記の功徳はシナジーを活かした功徳を取得してから、更に攻撃力を底上げするのに便利です。
狙って出せるものではないですが、デュオにも強力なシナジー功徳が色々あるので、是非色々な組み合わせを試してみてください。
アイテムを入手・強化する功徳
ここで紹介するのは戦闘には直接関係ない、アイテムを入手・強化する功徳です。
全14種ありますが、それぞれが特徴的な性能を持っています。
- 深淵の宝(その場で宝珠・闇の結晶・金貨・最大HPをランダムに獲得)
- 大海の福徳(宝珠・闇の結晶・金貨の区間報酬が増加:+50%)
- 釣果(釣り場発見確率が上昇:+20%)
- 命の肯定(区間報酬の最大HPの効果アップ:+30%)
- 至高の一献(ネクタル+1、ネクタル獲得時に最大HP上昇:+20)
- 鯨飲(癒しの水場を利用するとHP全回復、ダメージ増加:+3%)
- 副業(区間に入るごとに金貨獲得:+10)
- ○○の寵愛(功徳のレアリティアップ:+11%)
- ○○の魂(最大HP上昇:+35)
- ○○の翳り(闇の結晶、宝珠の獲得量増加:+58%)
- 栽培(取得済みの功徳のレアリティをランダムにコモンにし、以後3戦闘ごとにレアリティを上げる 選ばれる功徳:1)
- 魂の滋養(HP回復アイテム獲得 HP回復効果アップ:+30%)
- 甘露(力の石榴のレベルアップ効果:+1)
- 主賓(発見する功徳のレアリティ下限が上がるレアリティ下限:エピック)
個人的にはある程度攻撃の強化が終わったら、このカテゴリーの功徳を積極的に取るようにしています。
特に「副業」は早めに取れると、財宝集めにも戦力アップにも使用できて便利。
「主賓」も早めに取れると強いですが、デュオなのでどうしても取得が遅くなるのがネックです。
次回は賜物・冥友の入手方法や性能について書いてみたいと思います。