当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

Vampire Survivors -獰猛な猫の評価と性能!レダの評価と解放条件も解説!

Vampire Survivors -獰猛な猫の評価と性能!レダの評価と解放条件も解説!

※当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

正式リリース後、数々のアップデートを繰り返し、現在も多くの人が楽しんでいるローグライクゲーム「Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバー)」。現在攻略中の人もいるのではないでしょうか。今回この記事では、ヴァンパイアサバイバーの武器「獰猛な猫」とキャラクター「レダ」について解説していきます。

目次

ヴァンパイアサバイバーの「獰猛な猫」について解説

ヴァンパイアサバイバーの武器「獰猛な猫」について評価や性能などそれぞれ解説していきます。

評価

獰猛な猫は、気まぐれな猫を召喚する武器です。アイテムの回収やプレイヤーへの攻撃など運要素が絡むため使い勝手が難しいと言われています。

https://twitter.com/chabin53/status/1699067166841245893

きまぐれでアイテムを回収する

獰猛な猫は場に落ちているアイテムを勝手に回収することがあります。猫が拾ったアイテムの効果は以下のように変化するので注意しましょう。

アイテム効果
鶏肉武器のLuck上昇、猫の攻撃力と頻度が上昇
ロザリオ効果なしorキャラが使用
ンドゥヤ・フリッタ猫が爆発して攻撃する
懐中時計猫の動きが止まるor敵が止まる
バキューム効果なしorキャラが使用
クローバー猫の移動速度上昇

きまぐれで攻撃

猫のひっかき攻撃は、タイミングもバラバラなので、いつ攻撃するかわかりません。ひっかき攻撃はキャラクターにもダメージを与えます。キャラクターにダメージを与えないようにするには、キャラクターのLuckを上げることで発生率を下げられます。

猫の喧嘩は範囲攻撃

猫が2匹合わさると喧嘩を始めることもあります。猫の喧嘩は範囲攻撃で、煙エフェクトの範囲に入った敵を複数回攻撃。火力が高いのでうまく誘導すればボスを短時間で撃破できます。エフェクトにキャラクターが触れると同様にダメージを受けるので近付かないように注意しましょう。

猫の喧嘩はキャラクターのLuckが高いほど発生率が高くなります。

性能

獰猛な猫がレベルごとに上昇する性能を一覧で紹介します。

レベル強化内容
1猫を召喚する
2基本速度アップ(20%)
3持続時間アップ(1.5)
4基本速度アップ(20%)
5発射物増加(+1)
6持続時間アップ(1.5)
7基本速度アップ(20%)
8発射物増加(+1)

進化すると「悪食の瞳」に

獰猛な猫のレベルを最大まで上げて、石の仮面を取得している状態で10分以降に出現する宝箱を開けると「悪食の瞳」に進化します。悪食の瞳は、移動しながら範囲ダメージを与え、倒した敵の経験値をコインとして取得できます。獰猛な猫のギャンブル要素が無くなる代わりに、火力が下がるため注意が必要です。

https://twitter.com/noshibeya/status/1701656472634224775

解放条件

獰猛な猫を解放するには、キャラクター「ジオヴァーナ(Giovanna)」を使用して15分間生存すると解放します。ジオヴァーナは、ステージ「象眼の図書館」に配置されている棺を開けることで解放できます。

https://twitter.com/wakuue_nana/status/1832519985585123753

ヴァンパイアサバイバー「レダ」について解説

ヴァンパイアサバイバーのキャラクター「レダ」について評価や性能などそれぞれ解説していきます。

評価

キャラクター「レダ」は、脳みその様な球体に人が入っている見た目のキャラクターです。最初から進化武器を持っているため、序盤から安定感があります。序盤から終盤にかけて殲滅率が高いことから最強キャラクターとも言われています。

初期武器が進化武器

レダは最初から進化武器「聖なる杖」を持っています。ノックバック効果が高く、連射性も高いので、序盤で倒されることはほぼ無いでしょう。聖なる杖は「魔法の杖」と「白紙の学術書」を組み合わせることで進化します。

最初から進化武器を持っているため、「聖なる杖+魔法の杖」や「聖なる杖+白紙の学術書」といった変わった組み合わせも可能です。

威力ボーナスが大きい

レダは、威力に100%の追加ボーナスがあることから非常に火力が高いキャラクターです。火力が高い代わりに移動速度が遅いという欠点があるので、囲まれないよう立ち回りに注意しましょう。

性能

レダの基礎性能(ステータス)について一覧で紹介します。

ステータス内容
最大ヘルス100
アーマー+5
移動速度-20%
威力+100%
攻撃範囲+10%
クールダウン-10%
強欲-80%

おすすめ武器やアイテム

キャラクター「レダ」と相性の良い武器やアイテムを紹介します。

範囲攻撃のある武器

レダは100%の威力追加ボーナスがある代わりに移動速度が遅いため敵に囲まれやすいキャラクターです。キャラクターの周りを攻撃する「聖書」や「にんにく」、範囲に持続ダメージを与える「聖水」などを取得すると移動先を確保しやすくなるためオススメです。

移動速度上昇でカバー

レダは移動速度が遅いため、レベルアップした際に移動速度上昇を取得してカバーするという手もあります。事前にパワーアップで移動速度を最大まで上げておくのも良いでしょう。

威力に特化しても良い

レダの威力追加ボーナスを利用して、威力に特化したビルドを組むという方法があります。「無限の刃」など元々威力が高い武器を使用するとボスを一瞬で撃破できます。移動速度を犠牲に、全ての敵をなぎ倒す威力特化ビルドで臨みましょう。

解放条件

キャラクター「レダ」を解放する方法を紹介します。

ガロの塔で倒す

ステージ「ガロの塔」で出現するレダを倒すことで解放されます。レダはガロの塔スタート地点から下に向かって進み続けると背景が暗くなっていき、さらにその先に進むといます。レダは耐久力が高いですが、接触以外に攻撃が無く移動速度も遅いため、一定の距離を保ちながらダメージを与え続けると安定して倒せるでしょう。

呪文入力

ヴァンパイアサバイバーではコマンドを入力することでシークレット要素を解放できる呪文(チートコード)があります。呪文「iwillneverletyouforgetaboutme」を入力するとレダを解放可能です。

呪文を入力できる画面は、タイトルでシークレットを選択すると表示されます。シークレットは骸骨地帯で「モルベインの禁じられた巻物」を入手すると解放します。

https://twitter.com/noshibeya/status/1705622709869355470

まとめ

今回はヴァンパイアサバイバーの武器「獰猛な猫」やキャラクター「レダ」について解説しました。

獰猛な猫はキャラクターにダメージを与える恐れがありますが、可愛いのであまり嫌な気持ちになりません。Luckを上げることで運要素を減らせるのでうまく使いこなしましょう。レダは、最初から進化後の武器を持っていることから最強キャラと言われています。

今回紹介した武器「獰猛な猫」とキャラクター「レダ」はどちらも強力なので、興味のある方はこの機会に使用してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次